トップ
>
四百
>
しひゃく
ふりがな文庫
“
四百
(
しひゃく
)” の例文
また
尽
(
つく
)
しものを書いて貰うにも
四百
(
しひゃく
)
と五百の銭を持ってって書いて貰ったわけだ、それを下郎だ、身分が違うと云えば、
私
(
わし
)
も是までになって
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“四百”の意味
《数詞》
400。
(出典:Wiktionary)
“四百(400)”の解説
400 (四百、よんひゃく、よお)は自然数、また整数において、399の次で401の前の数である。また、この項目では401から499までの数字についても扱う。
(出典:Wikipedia)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
“四百”で始まる語句
四百両
四百里
四百餘
四百余州
四百六輌
四百米以上
四百九十九米