トップ
>
四十而不惑
>
しじゅうにしてまどわず
ふりがな文庫
“
四十而不惑
(
しじゅうにしてまどわず
)” の例文
その時、
四十而不惑
(
しじゅうにしてまどわず
)
といった・その四十
歳
(
さい
)
に孔子はまだ達していなかった。子路よりわずか九歳の年長に過ぎないのだが、子路はその
年齢
(
ねんれい
)
の差をほとんど無限の
距離
(
きょり
)
に感じていた。
弟子
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
而
漢検準1級
部首:⽽
6画
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
惑
常用漢字
中学
部首:⼼
12画