トップ
>
同行二人
>
どうぎょうふたり
ふりがな文庫
“
同行二人
(
どうぎょうふたり
)” の例文
母娘旅
(
おやこたび
)
同行二人
(
どうぎょうふたり
)
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
“同行二人”の意味
《名詞》
同行二人(どうぎょうににん)
四国八十八ヶ所を巡(めぐ)る遍路の笠に書かれる。同行は信仰を同じくするの意。二人とは本人と弘法大師の二人を意味し、常に弘法大師と共にあるの意。
(出典:Wiktionary)
同
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“同行”で始まる語句
同行
同行衆
同行者
同行三人
同行同衣
同行異体