トップ
>
参可申候間
>
まいりもうすべくそろあいだ
ふりがな文庫
“
参可申候間
(
まいりもうすべくそろあいだ
)” の例文
明朝ハ爰元船ニテ向島ヘ渡候事、少シモ
支無御座候
(
さしつかえなくござそろ
)
、
能
(
よき
)
時分
参可申候間
(
まいりもうすべくそろあいだ
)
、左様ニ
可被思召候
(
おぼしめさるべくそろ
)
已上
(
いじょう
)
巌流島
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
参
常用漢字
小4
部首:⼛
8画
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
申
常用漢字
小3
部首:⽥
5画
候
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画