トップ
>
半成品
ふりがな文庫
“半成品”の読み方と例文
読み方
割合
はんせいひん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はんせいひん
(逆引き)
扨是等の石器は
如何
(
いか
)
にして
造
(
つく
)
られしやと云ふに、石斧石鏃の
塲合
(
ばあひ
)
とは事變はりて、
半成品
(
はんせいひん
)
も
見當
(
みあ
)
たらず、細工屑も
見當
(
みあ
)
たらざれば
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
半成品(はんせいひん)の例文をもっと
(1作品)
見る
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
品
常用漢字
小3
部首:⼝
9画
“半成”で始まる語句
半成牡
検索の候補
未成品
半成牡
半製品