トップ
>
出納
>
すゐたふ
ふりがな文庫
“
出納
(
すゐたふ
)” の例文
翌晩われはポツジヨとヱネチア屈指の富人
某
(
それ
)
の家に會せり。こはわが
出納
(
すゐたふ
)
の事を托したる銀行の
主人
(
あるじ
)
なり。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
“出納”の意味
《名詞》
出納(すいとう)
出すことと納めること。
金銭や物品を出し入れすること。
(出典:Wiktionary)
“出納”の解説
出納(すいとう)は、蔵人所の職員の1つで蔵人所の財物の出納をはじめ、一切の庶務を掌った。江戸時代には蔵人方地下人を統括して地下官人としては、少納言局局務・太政官官務とともに「催官人」と呼ばれた。
(出典:Wikipedia)
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
納
常用漢字
小6
部首:⽷
10画
“出納”で始まる語句
出納係
出納所