トップ
>
凶兆
>
しらせ
ふりがな文庫
“
凶兆
(
しらせ
)” の例文
鼠色の
凶兆
(
しらせ
)
はあった、それから間もなく、疾風豪雨になって、一行は、九死一生の
惨
(
みじ
)
めな目に
遇
(
あ
)
わされた。
白峰山脈縦断記
(新字新仮名)
/
小島烏水
(著)
“凶兆”の意味
《名詞》
凶兆(きょうちょう)
不吉なことが起こる兆し。縁起の悪い前兆。
(出典:Wiktionary)
凶
常用漢字
中学
部首:⼐
4画
兆
常用漢字
小4
部首:⼉
6画
“凶兆”で始まる語句
凶兆歴々