トップ
>
光明真言
>
こうみょうしんごん
ふりがな文庫
“
光明真言
(
こうみょうしんごん
)” の例文
杖は外に置いて、釣燈籠だけは大事そうに抱えて中へ入った盲法師、
光明真言
(
こうみょうしんごん
)
の唱えのみが朗々として外に響きます。
大菩薩峠:18 安房の国の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
“光明真言”の解説
光明真言(こうみょうしんごん)は、正式名称は不空大灌頂光真言(ふくうだいかんぢょうこうしんごん)という密教の真言である。密教経典である「不空羂索神変真言経(菩提流志訳)」や「不空羂索毘盧遮那仏大灌頂光真言(不空訳)」に説かれる。
(出典:Wikipedia)
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
真
常用漢字
小3
部首:⽬
10画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
“光明”で始まる語句
光明
光明寺
光明皇后
光明子
光明院
光明遍照
光明優婆塞
光明蔵
光明道
光明峰寺