トップ
>
伊古奈比迠命
ふりがな文庫
“伊古奈比迠命”の読み方と例文
読み方
割合
イコナヒメノミコト
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
イコナヒメノミコト
(逆引き)
延喜式神祗巻では伊豆の三島神社、白浜の
伊古奈比迠命
(
イコナヒメノミコト
)
神社、ともに名神社であり奈良朝時代から朝廷の封戸をうけたというから三宅島から三島へ移ったのはずいぶん昔のことだ。
安吾の新日本地理:05 消え失せた沙漠―大島の巻――
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
伊古奈比迠命(イコナヒメノミコト)の例文をもっと
(1作品)
見る
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
奈
常用漢字
小4
部首:⼤
8画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
迠
部首:⾡
9画
命
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
検索の候補
手古奈
古奈
古奈和沢
伊邪奈美命
伊邪奈岐命
伊波比主命
宇乃治比古命
伊波礼毘古命
比古伊那許士別
比古伊佐勢理毘古