トップ
>
仙山楼閣
ふりがな文庫
“仙山楼閣”の読み方と例文
読み方
割合
かいやぐら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいやぐら
(逆引き)
ふりかえって見ると舞台は燈火の中に
漂渺
(
ひょうびょう
)
として、一つの
仙山楼閣
(
かいやぐら
)
を形成し、来がけにここから眺めたものと同様に赤い霞が覆いかぶさり、耳のあたりに吹き寄せる横笛は極めて悠長であった。
村芝居
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
仙山楼閣(かいやぐら)の例文をもっと
(1作品)
見る
仙
常用漢字
中学
部首:⼈
5画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
楼
常用漢字
中学
部首:⽊
13画
閣
常用漢字
小6
部首:⾨
14画
“仙山”で始まる語句
仙山
検索の候補
楼閣
仙山
楼閣台榭
空中楼閣
舎殿楼閣
写山楼
天仙閣
井楼山
山半楼
明山閣