トップ
>
上三所
>
かみみところ
ふりがな文庫
“
上三所
(
かみみところ
)” の例文
羽後由利郡
下川大内
(
しもかわおおうち
)
村大字
平岫
(
ひらぐき
)
に
兵屋布
(
ひょうやしき
)
がある。出雲
仁多
(
にた
)
郡
布勢
(
ふせ
)
村大字
上三所
(
かみみところ
)
字日向に小字
兵垣内
(
ひょうのかいち
)
があるのを見れば、ヒョウと称する一種の人民の諸国にあったことは明らかである。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“上三”で始まる語句
上三川