トップ
>
三十七歳
ふりがな文庫
“三十七歳”の読み方と例文
読み方
割合
みそとせまりななとせ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みそとせまりななとせ
(逆引き)
妹
(
いも
)
豐御食炊屋
(
とよみけかしぎや
)
比賣
一
の命、
小治田
(
をはりだ
)
の宮
二
にましまして、
三十七歳
(
みそとせまりななとせ
)
天の下治らしめしき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
三十七歳(みそとせまりななとせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
歳
常用漢字
中学
部首:⽌
13画
“三十七”で始まる語句
三十七年如一瞬
検索の候補
一百三十七歳
三十歳
千七百八十三年
十三歳
三十八歳
九十三歳
八十三歳
六十三歳
四十三歳
七十一歳
“三十七歳”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼