トップ
>
万国寝台車
ふりがな文庫
“万国寝台車”の読み方と例文
読み方
割合
ワゴンリイ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ワゴンリイ
(逆引き)
金色燦然たる
万国寝台車
(
ワゴンリイ
)
の貴賓食堂車内部。列車の振動で動揺している。正面一列の窓外は枯草の土手、ペンキ塗りの住宅、赤土の丘、牧場、
松花江
(
スンガリイ
)
の水、踏切りなどのハルビン郊外。
安重根:――十四の場面――
(新字新仮名)
/
谷譲次
、
林不忘
(著)
万国寝台車(ワゴンリイ)の例文をもっと
(1作品)
見る
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
寝
常用漢字
中学
部首:⼧
13画
台
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
検索の候補
寝台車
寝台車掌
寝台自動車
寝台
万国
万国史
花開万国春
畳寝台
万国堂
万国春
“万国寝台車”のふりがなが多い著者
谷譲次
林不忘