トップ
>
万亭応賀
ふりがな文庫
“万亭応賀”の読み方と例文
読み方
割合
まんていおうが
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まんていおうが
(逆引き)
(この『かたわ娘』は古い従来の風俗を
嘲
(
わら
)
ったもので、それに対抗して
万亭応賀
(
まんていおうが
)
は『当世利口女』を書いた。が私には『当世利口女』はつまらなく『かたわ娘』が面白かったものである。)
明治十年前後
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
万亭応賀(まんていおうが)の例文をもっと
(1作品)
見る
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
亭
常用漢字
中学
部首:⼇
9画
応
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
賀
常用漢字
小4
部首:⾙
12画
“万亭”で始まる語句
万亭
検索の候補
万亭
万松亭
万茶亭