トップ
>
七兵衛
ふりがな文庫
“七兵衛”の読み方と例文
旧字:
七兵衞
読み方
割合
しちべえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しちべえ
(逆引き)
喜兵衛
(
きへえ
)
どんの婆さんもいる。
五郎兵衛
(
ごろべえ
)
どんの婆さんもいる。
七兵衛
(
しちべえ
)
の爺さんもいた。みんな湯に入ってしまって話しこんでいるらしい。だれか障子をあけて皆が省作に挨拶する。
隣の嫁
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
七兵衛(しちべえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
“七兵”で始まる語句
七兵衞
検索の候補
悪七兵衛景清
裏宿七兵衛
悪七兵衛
阿部七兵衛
鷲津七兵衛
住吉屋七兵衛
上総悪七兵衛景清
七郎兵衛
団七九郎兵衛
兵衛