トップ
>
一諾千金
>
いちだくせんきん
ふりがな文庫
“
一諾千金
(
いちだくせんきん
)” の例文
子路が他の所ではあくまで人の下風に立つを潔しとしない独立
不羈
(
ふき
)
の男であり、
一諾千金
(
いちだくせんきん
)
の快男児であるだけに、
碌々
(
ろくろく
)
たる
凡弟子然
(
ぼんていしぜん
)
として孔子の前に
侍
(
はんべ
)
っている姿は
弟子
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
“一諾千金”の意味
《名詞》
一諾千金(いちだくせんきん)
約束は絶対に守らなければならないということ。一度承諾すれば、千金にも値する重みがある意味。
(出典:Wiktionary)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
諾
常用漢字
中学
部首:⾔
15画
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
“一諾”で始まる語句
一諾