トップ
>
スクナミカミ
ふりがな文庫
“スクナミカミ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
少御神
75.0%
少名御神
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
少御神
(逆引き)
いはたゝす
少御神
(
スクナミカミ
)
の
和歌の発生と諸芸術との関係
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
スクナミカミ(少御神)の例文をもっと
(3作品)
見る
少名御神
(逆引き)
くしの神 常世にいます いはたゝす
少名御神
(
スクナミカミ
)
の
神
(
カム
)
ほき、ほきくるほし、豊ほき、ほきもとほし、まつり来しみ
酒
(
キ
)
ぞ(記)
国文学の発生(第二稿)
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
スクナミカミ(少名御神)の例文をもっと
(1作品)
見る