トップ
>
ゆげのみこ
ふりがな文庫
“ゆげのみこ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
弓削皇子
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弓削皇子
(逆引き)
持統天皇が吉野に行幸あらせられた時、従駕の
弓削皇子
(
ゆげのみこ
)
(天武天皇第六皇子)から、京に留まっていた額田王に与えられた歌である。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
弓削皇子
(
ゆげのみこ
)
(天武天皇第六皇子、文武天皇三年薨去)が吉野に遊ばれた時の御歌である。
滝
(
たぎ
)
は宮滝の東南にその跡が残っている。三船山はその南にある。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
弓削皇子
(
ゆげのみこ
)
に献った歌一首という題があり、人麿歌集所出の歌である。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
ゆげのみこ(弓削皇子)の例文をもっと
(1作品)
見る