トップ
>
もくのじょう
ふりがな文庫
“もくのじょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
杢之丞
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
杢之丞
(逆引き)
……親は子に、杢介とも杢蔵とも名づけはしない。待て、御典医であった、彼のお
祖父
(
じい
)
さんが選んだので、本名は
杢之丞
(
もくのじょう
)
だそうである。
茸の舞姫
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
旗奉行神谷
杢之丞
(
もくのじょう
)
、漸く金の旗を繕って、近藤兄弟をして、崖を登って掲げしめた。
島原の乱
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
もくのじょう(杢之丞)の例文をもっと
(2作品)
見る