トップ
>
みょうおんぼさつ
ふりがな文庫
“みょうおんぼさつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
妙音菩薩
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
妙音菩薩
(逆引き)
しかしてこの湖水を
擁
(
よう
)
してずらりと
列
(
なら
)
べる雪峰は天然の
白衣観音
(
びゃくいかんのん
)
あるいは
妙音菩薩
(
みょうおんぼさつ
)
が無声の音楽を
弄
(
ろう
)
して
毘婁遮那
(
びるしゃな
)
大仏に供養するかのごとく、実に壮快なる天然の
曼陀羅
(
まんだら
)
を現わして居るのです。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
みょうおんぼさつ(妙音菩薩)の例文をもっと
(1作品)
見る