トップ
>
ほそじたて
ふりがな文庫
“ほそじたて”の漢字の書き方と例文
語句
割合
細仕立
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
細仕立
(逆引き)
初期の浮世絵師が
日永
(
ひなが
)
にまかせて丹青の筆をこめたような、お国
歌舞伎
(
かぶき
)
の図を描いた二枚折りの屏風が立て廻されてあって、床には、
細仕立
(
ほそじたて
)
の
乾山
(
けんざん
)
の水墨物と香炉には冷ややかな
薫烟
(
くんえん
)
が
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ほそじたて(細仕立)の例文をもっと
(1作品)
見る