トップ
>
ほあし
ふりがな文庫
“ほあし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
帆足
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
帆足
(逆引き)
「されば、いずれこのことは尋常ではかなわじと考え、張昭のさしずにより
帆足
(
ほあし
)
速き一
艘
(
そう
)
を江岸へ着けておきました。ご決意だにあらば、すぐご案内いたしましょう」
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
帆足
(
ほあし
)
市右衛門氏、瓜生徳平氏、
大貝潜太郎
(
おおがいせんたろう
)
氏、石崎
敏行
(
びんこう
)
氏、……
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
ほあし(帆足)の例文をもっと
(2作品)
見る