トップ
>
べんぞう
ふりがな文庫
“べんぞう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
弁蔵
50.0%
辨藏
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弁蔵
(逆引き)
跛行
(
ちんば
)
をひいた老小使の
弁蔵
(
べんぞう
)
が、深い井戸から水を汲みあげて来ては、その焼け銀杏の根元へ、水をやっていた。
日本名婦伝:谷干城夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「お、奥さま。
弁蔵
(
べんぞう
)
でございます。ちょっと、ちょっと、ここへお顔を……」
日本名婦伝:谷干城夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「誰だ。——
弁蔵
(
べんぞう
)
か」
日本名婦伝:谷干城夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
べんぞう(弁蔵)の例文をもっと
(1作品)
見る
辨藏
(逆引き)
何やでは分らん、おゝそれ/\
辨藏
(
べんぞう
)
、手前はな、千代の受人の丹治という者の処へ
直
(
すぐ
)
に行ってくれ、余り世間へぱっと知れん内に行ってくれ、千代が皿を毀したから証文通りに行うから
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
べんぞう(辨藏)の例文をもっと
(1作品)
見る