トップ
>
ふりそでかじ
ふりがな文庫
“ふりそでかじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
振袖火事
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
振袖火事
(逆引き)
振袖火事
(
ふりそでかじ
)
で有名な
本郷本妙寺
(
ほんごうほんみょうじ
)
向側の坂もまたその麓を流るる下水と小橋とのために私の記憶する処である。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
明暦三年の
振袖火事
(
ふりそでかじ
)
では、毎日のように吹き続く北西気候風に乗じて江戸の大部分を焼き払うにはいかにすべきかを慎重に考究した結果ででもあるように
本郷
(
ほんごう
)
、
小石川
(
こいしかわ
)
函館の大火について
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
振袖火事
(
ふりそでかじ
)
として知られた明暦の大火は言うまでもなく
函館の大火について
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ふりそでかじ(振袖火事)の例文をもっと
(2作品)
見る