トップ
>
ねうし
ふりがな文庫
“ねうし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
臥牛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
臥牛
(逆引き)
兄も暇の時には、引入れた
臥牛
(
ねうし
)
のような石に腰を掛けたり、位置を考えて据えつけた
蹲
(
つくば
)
いの水をかえたりなどなさるのでした。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
草取りをしてくたびれると、母は隣り境にある
臥牛
(
ねうし
)
のような大石に腰を下して休まれます。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
ねうし(臥牛)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
がぎゅう
ぐわぎう