“にょぼんそう”の漢字の書き方と例文
語句割合
女犯僧100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「盗賊ではないらしい、また、公卿くげの女部屋へ忍んだ女犯僧にょぼんそうだろう、そんな者を捕まえていた日には限りがない」警吏はひたいの汗を、手につかみ忘れている法衣ころもの片袖でこすった。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)