トップ
>
にほんがいし
ふりがな文庫
“にほんがいし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
日本外史
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
日本外史
(逆引き)
「
日本外史
(
にほんがいし
)
とどっちがおもしろい」と僕が問うや、桂は
微笑
(
わらい
)
を含んで、ようやく我に
復
(
かえ
)
り、いつもの元気のよい声で
非凡なる凡人
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
にほんがいし(日本外史)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
にほんぐわいし