トップ
>
にっきよしなが
ふりがな文庫
“にっきよしなが”の漢字の書き方と例文
語句
割合
仁木義長
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
仁木義長
(逆引き)
太平記という
書
(
ほん
)
によれば、その昔、この伊勢地方には、
仁木義長
(
にっきよしなが
)
という弓矢の大馬鹿者がいて、神領三郡に打ち入って、ここを占領し、五十鈴川の魚を
漁
(
と
)
って食らったりし
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
にっきよしなが(仁木義長)の例文をもっと
(1作品)
見る