トップ
>
とみくらじろう
ふりがな文庫
“とみくらじろう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
冨倉二郎
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
冨倉二郎
(逆引き)
これについては
冨倉二郎
(
とみくらじろう
)
氏の「大原の三寂」(『多磨』昭和十三年四月以下四回)があって、精しい。その寂超と加賀との間には定家より二十歳ばかり年上の
隆信
(
たかのぶ
)
という兄があった。
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
とみくらじろう(冨倉二郎)の例文をもっと
(1作品)
見る