トップ
>
でししゅう
ふりがな文庫
“でししゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
弟子衆
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弟子衆
(逆引き)
けれどおとう様のお身のためや、お
弟子衆
(
でししゅう
)
や、
親戚
(
しんせき
)
のかたの心持ちや、いろいろな事を考えて、とうとう会わない事に決心なすったのよ。
出家とその弟子
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
お
弟子衆
(
でししゅう
)
も皆それを願っていないものはありません。御臨終にはぜひとも御面会あそばさなくては、あとで善鸞様がどのようにお嘆きあそばすでしょう。
出家とその弟子
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
いや、今はもうお
弟子衆
(
でししゅう
)
でそれに気のつかぬものはありません。三人集まればあなたの事を話しています。
出家とその弟子
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
でししゅう(弟子衆)の例文をもっと
(1作品)
見る