トップ
>
ていしょうにしてふかきものをきょうという
ふりがな文庫
“ていしょうにしてふかきものをきょうという”の漢字の書き方と例文
語句
割合
艇小而深者曰舼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
艇小而深者曰舼
(逆引き)
しかし舟は曳舟には限らぬので、『
和名鈔
(
わみょうしょう
)
』には
釈名
(
しゃくめい
)
の「
艇小而深者曰舼
(
ていしょうにしてふかきものをきょうという
)
」とある
舼
(
きょう
)
の字をたかせに当ててある。
高瀬舟縁起
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
ていしょうにしてふかきものをきょうという(艇小而深者曰舼)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ていせうにしてふかきものをきようといふ