トップ
>
つえはら
ふりがな文庫
“つえはら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
杖払
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
杖払
(逆引き)
西へと動いて行く
杖払
(
つえはら
)
いの声だ。その声は、石屋の坂あたりから
荒町
(
あらまち
)
の方へと高く響けて行った。
路傍
(
みちばた
)
に群れ集まる物見高い男や女はいずれも大領主を見送ろうとして、土の上にひざまずいていた。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
つえはら(杖払)の例文をもっと
(1作品)
見る