トップ
>
だるまぶね
ふりがな文庫
“だるまぶね”の漢字の書き方と例文
語句
割合
達磨船
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
達磨船
(逆引き)
運河は波立つた水の上に
達磨船
(
だるまぶね
)
を一艘横づけにしてゐた。その又達磨船は船の底から薄い光を洩らしてゐた。そこにも何人かの男女の家族は生活してゐるのに違ひなかつた。
歯車
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
石炭を積んだ
達磨船
(
だるまぶね
)
や白ペンキのはげた古風な汽船をものうげにゆすぶっているにしても、自然の呼吸と人間の呼吸とが落ち合って、いつの間にか融合した都会の水の色の暖かさは
大川の水
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
だるまぶね(達磨船)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
だるません