トップ
>
ぞんじまをさずさふらふ
ふりがな文庫
“ぞんじまをさずさふらふ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
不存申候
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
不存申候
(逆引き)
幸
(
さいはひ
)
に此の一念通じ候て、ともかくも
御披
(
おんひらか
)
せ
被下候
(
くだされさふら
)
はば、此身は直ぐ
相果
(
あひは
)
て候とも、つゆ
憾
(
うらみ
)
には
不存申候
(
ぞんじまをさずさふらふ
)
。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
ぞんじまをさずさふらふ(不存申候)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぞんじまをさずさふら