トップ
>
せいりょうぐん
ふりがな文庫
“せいりょうぐん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
西涼軍
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
西涼軍
(逆引き)
後漢
(
ごかん
)
のむかし、
魏
(
ぎ
)
の
曹操
(
そうそう
)
が、
西涼軍
(
せいりょうぐん
)
の
北夷
(
えびす
)
の兵が自分らの行装に、おどろきの眼をみはって、指さし囁きあうのを見て、馬の上から
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
西涼軍
(
せいりょうぐん
)
が、潮のごとく、禁門の下へ押して参りました」と、侍臣が奏上した。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
せいりょうぐん(西涼軍)の例文をもっと
(2作品)
見る