トップ
>
じんみらいさい
ふりがな文庫
“じんみらいさい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
尽未来際
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
尽未来際
(逆引き)
ゆえに、われわれが今死するも、決してそのときに霊魂の滅するはずなく、永く相続して
尽未来際
(
じんみらいさい
)
に及ぶ道理であります。
通俗講義 霊魂不滅論
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
仏教のいわゆる「
久遠劫来
(
くおんこうらい
)
、
尽未来際
(
じんみらいさい
)
」(久遠劫から、未来の
際
(
きわ
)
の尽くる)まで、不生不滅なることが知れます。
通俗講義 霊魂不滅論
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
この理はよくわが良心の光を助けて、死後永く前路の向かうところを示し、
尽未来際
(
じんみらいさい
)
を照らして、われわれに無上の安心、満足を与うるに至ることを忘れてはなりませぬ。
通俗講義 霊魂不滅論
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
じんみらいさい(尽未来際)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じんみらいざい