トップ
>
しゅうしかん
ふりがな文庫
“しゅうしかん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
修史館
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
修史館
(逆引き)
明暦
(
めいれき
)
三年、かれの三十歳頃、ようやく具体化されて
駒込
(
こまごめ
)
の下屋敷に
修史館
(
しゅうしかん
)
をひらき、当時の名ある学者を
史寮
(
しりょう
)
に網羅して、いよいよ実際的な研究と編纂に従事しだした。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しゅうしかん(修史館)の例文をもっと
(1作品)
見る