トップ
>
ざいし
ふりがな文庫
“ざいし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
在子
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
在子
(逆引き)
その女
在子
(
ざいし
)
は早く後鳥羽の女御となり、
所生
(
しょせい
)
の皇子はその頃の
今上
(
きんじょう
)
、即ち土御門天皇であらせられたから、その勢力は摂政関白に対抗するものだったことは前に説明した通りで、
随
(
したが
)
って
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
ざいし(在子)の例文をもっと
(1作品)
見る