トップ
>
さだとし
ふりがな文庫
“さだとし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
貞載
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
貞載
(逆引き)
されば、近年そこに住もうていたのは、いまの大友
具簡
(
ぐかん
)
の一子、
貞載
(
さだとし
)
でしたが、その貞載は、過ぐる箱根竹ノ下の合戦にあたり、宮方軍を
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
、かねて親しい大友左近将監
貞載
(
さだとし
)
まで願い出ておりますが、いかがいたしたものかと、大友よりの問い合せにござりますが
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「都では、大事な御子息を
亡
(
うしな
)
わせた。——あの大友
貞載
(
さだとし
)
——よい武士であったものを、尊氏へ大功を尽くさせたばかりにあえなき死をとげさせた。おわびする」
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大友
貞載
(
さだとし
)
、上島
惟頼
(
これより
)
、
阿蘇惟時
(
あそこれとき
)
、菊池武重——みな宮方として早くから義貞の
麾下
(
きか
)
に付いている。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大友
具簡
(
ぐかん
)
の一子
貞載
(
さだとし
)
が、中央にあって、箱根竹ノ下で寝返り、義貞を離れて尊氏の手へついてから、九州でもふたたび、宮方と足利方とは、真二つに割れ、ここは大揺れに揺れ返していた。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さだとし(貞載)の例文をもっと
(2作品)
見る