トップ
>
さいおんじきんもち
ふりがな文庫
“さいおんじきんもち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
西園寺公望
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
西園寺公望
(逆引き)
官軍はびっくりして、あわてふためき、城をすてて逃げた。官軍の総督、
西園寺公望
(
さいおんじきんもち
)
は、辛うじて身をもって、難を逃がれた。
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
先ずその始めに副総裁たるべき
西園寺公望
(
さいおんじきんもち
)
侯、および委員に擬せられたる箕作麟祥博士を始め、数名の法律家を永田町の官邸に招いて大体の方針を諮問せられた。
法窓夜話:02 法窓夜話
(新字新仮名)
/
穂積陳重
(著)
ついでながら
西園寺公望
(
さいおんじきんもち
)
が渡仏のコースをアメリカ経由にして、横浜を発つのが伊藤より一月おそい明治三年十二月三日で、四年一月十四日大統領グラントに謁見している。
黒田清隆の方針
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
東海道には、
橋下実梁
(
はしもとじつりょう
)
、中山道には岩倉
倶定
(
ともさだ
)
、北陸道には
西園寺公望
(
さいおんじきんもち
)
、東北には
九条道孝
(
くじょうみちたか
)
が、それぞれ軍の将帥として、慶喜の軍や、東山道軍や、北海道軍の戦争に、参加させられたものである。
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
さいおんじきんもち(西園寺公望)の例文をもっと
(3作品)
見る