トップ
>
ごじょくしんじゅう
ふりがな文庫
“ごじょくしんじゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
五濁深重
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
五濁深重
(逆引き)
筏
(
いかだ
)
を漕ぐ、浪の音が聞える……あれは聖衆の乗らるる迎えの舟だ。
五濁深重
(
ごじょくしんじゅう
)
の此岸を捨てて常楽我浄の彼岸へ渡りの舟。
櫂
(
かい
)
を操る十六大士のお姿も、追々はっきり見えて来た。
或る秋の紫式部
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
ごじょくしんじゅう(五濁深重)の例文をもっと
(1作品)
見る