トップ
>
けいきかんじゅう
ふりがな文庫
“けいきかんじゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
軽機関銃
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
軽機関銃
(逆引き)
彼等はいずれも
防弾衣
(
ぼうだんい
)
をつけ、
鉄冑
(
てつかぶと
)
をいただき、手には
短銃
(
ピストル
)
、
短剣
(
たんけん
)
、或いは
軽機関銃
(
けいきかんじゅう
)
を持ち、物々しい武装に身をととのえていました。
崩れる鬼影
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「いや、今度ゼルシー島に持って行きたいものがあるので、それを探してくれるように頼んで置いたんだ。一種の
軽機関銃
(
けいきかんじゅう
)
のことだがね」
暗号音盤事件
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
こっちには、後藤運転手の手に、
軽機関銃
(
けいきかんじゅう
)
が握られていた。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
けいきかんじゅう(軽機関銃)の例文をもっと
(3作品)
見る