トップ
>
くまがいじろうなおざね
ふりがな文庫
“くまがいじろうなおざね”の漢字の書き方と例文
語句
割合
熊谷次郎直実
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
熊谷次郎直実
(逆引き)
秩父庄司
(
ちちぶしょうじ
)
、
畠山重忠
(
はたけやましげただ
)
、
熊谷次郎直実
(
くまがいじろうなおざね
)
等、いずれも武蔵から蹶起した武将だ。……がわしにかかわる事件は、もっと昔に遡らなければならない。
剣侠
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
熊谷次郎直実
(
くまがいじろうなおざね
)
は平家追討には武勇の名かくれなかった人であるが、後、将軍頼朝を
怨
(
うら
)
むことあって出家をとげ、蓮生と云うたが、まず聖覚法印の処へ行って、後生菩提のことを尋ねた処が
法然行伝
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
くまがいじろうなおざね(熊谷次郎直実)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
くまがいのじろうなおざね