トップ
>
きびがゆ
ふりがな文庫
“きびがゆ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
黍粥
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
黍粥
(逆引き)
卓子掛
(
テーブルかけ
)
のない大きな食卓の列の上には、
金
(
きん
)
の
蒔絵
(
まきえ
)
のある色塗りの
木鉢
(
きばち
)
がそれぞれ幾つかずつ置かれて、その中に水っぽい
黍粥
(
きびがゆ
)
が盛ってあった。患者達は長い腰掛に坐った。黒パンが一片ずつ配られた。
紅い花
(新字新仮名)
/
フセヴォロド・ミハイロヴィチ・ガールシン
(著)
きびがゆ(黍粥)の例文をもっと
(1作品)
見る