トップ
>
きっこうや
ふりがな文庫
“きっこうや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
龜甲屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
龜甲屋
(逆引き)
和「まア少しお待ちなさい、今のお方は浅草
鳥越
(
とりこえ
)
の
龜甲屋
(
きっこうや
)
幸兵衛
(
こうべえ
)
様というて
私
(
わし
)
の一檀家じゃ、なか/\の御身代で、苦労人の上に万事贅沢にして居られるから、お近附になって置くが
好
(
え
)
い」
名人長二
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
きっこうや(龜甲屋)の例文をもっと
(1作品)
見る