トップ
>
かざんそうじょう
ふりがな文庫
“かざんそうじょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
花山僧正
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
花山僧正
(逆引き)
暗に『千載集』以前の智巧的傾向を
圧
(
おさ
)
え、近き世に再び姿がかわって「
花山僧正
(
かざんそうじょう
)
・
在原
(
ありはら
)
中将・
素性
(
そせい
)
・
小町
(
こまち
)
がのち、絶えたる歌の様わづかに聞ゆる時侍る」
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
かざんそうじょう(花山僧正)の例文をもっと
(1作品)
見る