トップ
>
えぞまつまえ
ふりがな文庫
“えぞまつまえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蝦夷松前
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蝦夷松前
(逆引き)
黄金
(
こがね
)
花咲くといわれるところに、
伊達
(
だて
)
を誇る都もあるし、
蝦夷松前
(
えぞまつまえ
)
といっても、名もなき漁船商船でさえが、常路の如く往来をしているこの際に、白雲ほどの豪傑が、ホッと息をついて
大菩薩峠:31 勿来の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
アメリカのことも知らねえ、日本だけの天下ではまず……といったところで、薩摩の果てや、
蝦夷松前
(
えぞまつまえ
)
のことは知らねえ、
甚
(
はなは
)
だお恥かしいわけのものだが、まず愚老の知っている範囲で
大菩薩峠:26 めいろの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
えぞまつまえ(蝦夷松前)の例文をもっと
(2作品)
見る