トップ
>
あなもりいなり
ふりがな文庫
“あなもりいなり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
穴守稲荷
50.0%
穴守稻荷
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
穴守稲荷
(逆引き)
この間さる人が
穴守稲荷
(
あなもりいなり
)
から
河豚
(
ふぐ
)
の
提灯
(
ちょうちん
)
をみやげに持って来てくれたが、ちょうどあの
河豚提灯
(
ふぐちょうちん
)
のようにふくれている。あまりふくれ方が残酷なので眼は両方共紛失している。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
あなもりいなり(穴守稲荷)の例文をもっと
(1作品)
見る
穴守稻荷
(逆引き)
穴守稻荷
(
あなもりいなり
)
とか、
乃至
(
ないし
)
は淺草の花屋敷とか、團子坂の菊とか云ふと、眞先に飛出して騷𢌞る。
絶望
(旧字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
あなもりいなり(穴守稻荷)の例文をもっと
(1作品)
見る