トップ
>
あさどり
ふりがな文庫
“あさどり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
朝鶏
50.0%
麻鳥
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朝鶏
(逆引き)
夜もすがら歌を語りて飽かなくに
朝鶏
(
あさどり
)
が鳴く
茜
(
あかね
)
さすらし
つゆじも
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
あさどり(朝鶏)の例文をもっと
(1作品)
見る
麻鳥
(逆引き)
阿部の
麻鳥
(
あさどり
)
という人と、妻の
蓬
(
よもぎ
)
という人を晩年まで書いておりますが、「新・平家物語」の一番のラスト・シーンに、吉野雛として書きました一章は、実はその老夫婦がモデルなんです。
親鸞聖人について
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あさどり(麻鳥)の例文をもっと
(1作品)
見る