“銅拍子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
どびょうし50.0%
どうびやうし25.0%
どびやうし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つづみの上手、工藤左衛門尉祐経くどうさえもんのじょうすけつねは、はや一拍子ひとびょうし入れて、此方こなたへ眼を向けた。銅拍子どびょうしは、畠山庄司重忠はたけやましょうじしげただ。——静のすがたを、祐経とはさみ合って、ゆかを取った。
日本名婦伝:静御前 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
れが子をもがりにおくる銅拍子どびやうしぞ秋の日あびて一列白き
舞姫 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)